
2023.10.21Sat
14:00~16:30(予定)
オープンキャンパス[学校の雰囲気がわかる体験授業DAY]心理、保育、教育の体験授業を行います。
2023.10.21Sat
14:00~16:30(予定)
オープンキャンパス[学校の雰囲気がわかる体験授業DAY]心理、保育、教育の体験授業を行います。
2023.10.29Sun
9:50~12:30(予定)
東京福祉大学名古屋キャンパスオープンキャンパス[大学のことがよくわかる体験授業DAY]社会福祉、心理の体験授業を行います。
2023.11.03Fri
14:00~17:00(最終受付16:30)
個別相談会(来校)時間の都合がつかない方必見!来校で気軽に進路相談!
2023.11.03Fri
14:00~17:00
個別相談会(LINEビデオ通話)時間の都合がつかない方や遠方の方必見!LINEビデオで気軽に進路相談!
東京福祉大学グループ校の本学園では、「学生参加型・対話型」の授業を開校時から実践しています。学問・文化の基礎である。創造力、思考力、分析力、問題発見と解決能力などを育成する教育というものが、今までの日本にはあまりにも欠けていたと思います。そのため、本学園では「本当に優秀な人材を育てる教育方法」に基づき学生を指導してきました。「学生参加型・対話型」の授業で基礎的な学力と社会で生きる能力を高めた多くの学生たちが、即戦力の人材として社会で活躍しています。
理学・作業名古屋専門学校または保育・介護・ビジネス名古屋専門学校と、系列の東京福祉大学・東京福祉大学短期大学部通信教育課程の両校に入学し、在籍するダブルスクールで学ぶことができます。各専門学校に毎日通学して授業を受け、専門学校の専門分野と大学・短大の単位修得のためのレポートの書き方や論文試験の対策指導を先生から直接受けます。大学・短大のスクーリングも専門学校の校舎で行われます。専門学校卒業と同時に、大学・短大の卒業資格を全員が取得している実績があります。
本学園独自の公務員試験対策講座、社会福祉士・精神保健福祉士国家試験対策講座、理学療法士・作業療法士国家試験対策講座をそれぞれ実施しています。過去問を徹底分析した上で各科目の重要ポイントを無駄なく学習し、難関の試験に合格するための得点力を身につける学習法で、合格者を輩出しています。
毎年行われるこの短期研修は、東京福祉大学グループ(東京福祉大学、保育・介護・ビジネス名古屋専門学校、理学・作業名古屋専門学校、東京福祉保育専門学校)合同で、夏の約1か月間、ハーバード大学法科大学院とニューヨークにあるフォーダム大学の各寮に滞在し、アメリカの名門大学でのキャンパスライフを満喫します。アメリカの病院や医療・福祉・教育施設の見学、医療系や福祉系の大学院教授による、進んだ医療技術や社会福祉、教育、心理学に関する特別講義の受講など、将来仕事に就いた際に大いに役立つ勉強ができます。また、友人たちとともに過ごし、かけがえのない時間を共有できるのも魅力です。
本学園独自の公務員試験対策講座、社会福祉士・精神保健福祉士国家試験対策講座、理学療法士・作業療法士国家試験対策講座をそれぞれ実施しています。過去問を徹底分析した上で各科目の重要ポイントを無駄なく学習し、難関の試験に合格するための得点力を身につける学習法で、合格者を輩出しています。