東京福祉大学通信教育課程との併修により、卒業と同時に大学を卒業でき、多くの資格を取得できます。また、希望者は科目を追加履修することにより資格や教員免許状を取得できます。将来の目標や就きたい仕事に合わせて取りたい資格・教員免許状を選択することができます。


教育学ICTコース(教育学科)

取得できる学位

東京福祉大学卒業資格【学士】

取得できる教育免許状

  • 小学校教諭(一種免許状)
  • 高等学校教諭(一種免許状)【情報】

その他取得資格

目標とする資格

  • ICT支援員認定資格(情報ネットワーク教育活用研究協議会)
  • ITパスポート(国家資格)

教育学認定心理士コース(教育学科)

専門学校卒業時に取得できる資格

大学卒業時に取得できる資格・教員免許状

  • 学士
  • 小学校教諭一種免許状
  • 認定心理士<注2>
  • 社会福祉主事任用資格
  • 児童指導員任用資格
  • 児童福祉司任用資格〈要実務経験〉<注3>
  • 身体障害者福祉司任用資格
  • 知的障害者福祉司任用資格

希望者が大学の科目を追加履修することにより取得できる資格・教員免許状

※追加の費用・集中授業への出席などが必要です。
※資格・教員免許状取得のための追加履修科目は自学自習となるものもあるため、将来の目標や就きたい仕事に合わせて取りたい資格・教員免許状を選択されることをおすすめします。

以下の資格取得を希望される場合は事前にお問い合わせください。

※追加の費用・集中授業への出席などが必要です。
※資格・教員免許状取得のための追加履修科目は自学自習となるものもあるため、将来の目標や就きたい仕事に合わせて取りたい資格・教員免許状を選択されることをおすすめします。

  • 養護教諭一種免許状

  • 高等学校教諭一種免許状(公民)

  • 中学校・高等学校教諭一種免許状(英語)

  • 中学校・高等学校教諭一種免許状(保健)

  • 高等学校教諭一種免許状(情報)


心理学コース(社会福祉学科)

専門学校卒業時に取得できる資格

大学卒業時に取得できる資格・教員免許状

  • 学士

  • 認定心理士<注2>

  • 社会福祉主事任用資格

  • 児童指導員任用資格

  • 児童福祉司任用資格〈要実務経験〉<注3>

  • 身体障害者福祉司任用資格

  • 知的障害者福祉司任用資格

希望者が大学の科目を追加履修することにより取得できる資格・教員免許状

※追加の費用・集中授業への出席などが必要です。
※資格・教員免許状取得のための追加履修科目は自学自習となるものもあるため、将来の目標や就きたい仕事に合わせて取りたい資格・教員免許状を選択されることをおすすめします。

  • 養護教諭一種免許状

  • 社会福祉士国家試験受験資格

  • 精神保健福祉士国家試験受験資格

以下の資格取得を希望される場合は事前にお問い合わせください。

※追加の費用・集中授業への出席などが必要です。
※資格・教員免許状取得のための追加履修科目は自学自習となるものもあるため、将来の目標や就きたい仕事に合わせて取りたい資格・教員免許状を選択されることをおすすめします。

  • 小学校教諭一種免許状

  • 高等学校教諭一種免許状(福祉)

  • 高等学校教諭一種免許状(公民)

  • 中学校・高等学校教諭一種免許状(英語)

  • 中学校・高等学校教諭一種免許状(保健)

  • 高等学校教諭一種免許状(情報)

  • 特別支援学校教諭一種免許状(注1)

社会福祉コース(社会福祉学科)

専門学校卒業時に取得できる資格

大学卒業時に取得できる資格・教員免許状

  • 学士

  • 社会福祉士国家試験受験資格
  • 社会福祉主事任用資格

  • 児童指導員任用資格

  • 児童福祉司任用資格〈要実務経験〉<注3>

  • 身体障害者福祉司任用資格

  • 知的障害者福祉司任用資格

希望者が大学の科目を追加履修することにより取得できる資格・教員免許状

※追加の費用・集中授業への出席などが必要です。
※資格・教員免許状取得のための追加履修科目は自学自習となるものもあるため、将来の目標や就きたい仕事に合わせて取りたい資格・教員免許状を選択されることをおすすめします。

  • 精神保健福祉士国家試験受験資格

以下の資格取得を希望される場合は事前にお問い合わせください。

※追加の費用・集中授業への出席などが必要です。
※資格・教員免許状取得のための追加履修科目は自学自習となるものもあるため、将来の目標や就きたい仕事に合わせて取りたい資格・教員免許状を選択されることをおすすめします。

  • 小学校教諭一種免許状

  • 養護教諭一種免許状

  • 高等学校教諭一種免許状(福祉)

  • 高等学校教諭一種免許状(公民)

  • 中学校・高等学校教諭一種免許状(英語)

  • 中学校・高等学校教諭一種免許状(保健)

  • 高等学校教諭一種免許状(情報)

  • 特別支援学校教諭一種免許状<注1>

  • 社会教育主事資格〔基礎資格〕

保育児童福祉コース(社会福祉学科)

専門学校卒業時に取得できる資格

大学卒業時に取得できる資格・教員免許状

  • 学士

  • 保育士

  • 幼稚園教諭一種免許状

  • 社会福祉主事任用資格

  • 児童指導員任用資格

  • 児童福祉司任用資格〈要実務経験〉<注3>

  • 身体障害者福祉司任用資格

  • 知的障害者福祉司任用資格

希望者が大学の科目を追加履修することにより取得できる資格・教員免許状(※)

※追加の費用・集中授業への出席などが必要です。
※資格・教員免許状取得のための追加履修科目は自学自習となるものもあるため、将来の目標や就きたい仕事に合わせて取りたい資格・教員免許状を選択されることをおすすめします。

  • 社会福祉士国家試験受験資格

以下の資格取得を希望される場合は事前にお問い合わせください。

※追加の費用・集中授業への出席などが必要です。
※資格・教員免許状取得のための追加履修科目は自学自習となるものもあるため、将来の目標や就きたい仕事に合わせて取りたい資格・教員免許状を選択されることをおすすめします。

  • 小学校教諭一種免許状

  • 養護教諭一種免許状

  • 高等学校教諭一種免許状(福祉)

  • 高等学校教諭一種免許状(公民)

  • 中学校・高等学校教諭一種免許状(英語)

  • 中学校・高等学校教諭一種免許状(保健)

  • 高等学校教諭一種免許状(情報)

  • 特別支援学校教諭一種免許状<注1>

  • 精神保健福祉士国家試験受験資格

  • 社会教育主事資格〔基礎資格〕

介護福祉学科【職業実践専門課程】

専門学校卒業時に取得できる資格

  • 介護福祉士国家試験受験資格
  • レクリエーション・インストラクター資格
  • 専門士

注意事項

<注1>特別支援学校教諭一種免許状を取得するためには、基礎資格として幼稚園・小学校・中学校・高等学校教諭免許状(一種または二種)のいずれかが必要です。教員免許状を1つも持っていない方が本校で特別支援学校教諭一種免許状を取得するためには、幼稚園・小学校・中学校・高等学校教諭一種免許状のうち、いずれかの資格課程登録を同時に行い、所定の費用を納入し、追加で単位を修得する必要があります。なお、養護教諭一種免許状を基礎資格とすることはできません。
<注2>卒業後、社団法人日本心理学会への資格申請手続きが必要です。
<注3>卒業後、実務経験を1年以上積むことで、資格が得られます。大学での証明書発行は行いませんので予めご了承ください。
<注4>介護福祉学科では専門士を、社会福祉学科では高度専門士を取得できます。
<注5>3年次・4年次編入学生は取得できません。

※詳しい出願資格に関しては募集要項を参照してください。

※追加の費用・集中授業への出席などが必要です。
※資格・教員免許状取得のための追加履修科目は自学自習となるものもあるため、将来の目標や就きたい仕事に合わせて取りたい資格・教員免許状を選択されることをおすすめします。

保育・介護・ビジネス名古屋専門学校でめざせる主な職種・業種(例)

教育学ICTコース(教育学科)
小学校教諭/高等学校教諭【情報】

教育学認定心理士コース(教育学科)

小学校教諭/養護教諭/特別支援学校教諭

保育児童福祉コース(社会福祉学科)
保育士/幼稚園教諭/保育教諭/児童指導員

心理学コース (社会福祉学科)

精神科ソーシャルワーカー(PSW)/一般企業の営業・総務スタッフ/カウンセラー

社会福祉コース(社会福祉学科)

生活支援員・相談員/ケースワーカー/医療ソーシャルワーカー

介護福祉学科

介護福祉士/生活相談員