本校独自の対策講座で、 難関の国家試験の合格をサポート! 本校独自の、理学療法士・作業療法士国家試験対策講座をそれぞれ実施しています。 過去問を徹底分析した上で各科目の重要ポイントを無駄なく学習し、難関の試験に合格するための得点力を身につける学習法で、合格者を輩出しています。

4年間であなたを “できる子”に育てます!

4年間の在学中に基礎から応用力までじっくりと指導。
難関である国家試験の合格に向けて、各科目の重要ポイントを無駄なく学修します。
独自の対策講座も実施することで、得点力が身につくので、これまで多く合格者を輩出しています。

作業療法士 国家試験対策 講師のご紹介

理学・作業名古屋専門学校 作業療法学科
伊藤 大貴 先生

聖隷クリストファー大学リハビリテーション学部作業療法学科 卒業/学士(作業療法学)、作業療法士、認定作業療法士

『専門学校』×『4年制』
これが国家試験合格の近道です!

 みなさんの夢をかなえるための国家試験。どれだけ一生懸命勉強しても、学年を重ねるごとに不安を抱える学生が出てくるものです。私たちは最低でも年に2回は学生と個別面談を実施し、それぞれの学生に合わせた勉強習慣や勉強方法のアドバイスを行っています。
 国家試験対策は、まず1年次には主に『解剖学』『運動学』『生理学』を学びます。学んだことをすぐにアウトプットする機会があるので、学びがすぐに知識として定着します。これが「できる!」という成功体験になるため、どんどん自信が付いていきます。
 本校の大きなメリットは『専門学校』×『4年制』という点です。大学と比較して、作業療法士に特化した学習を進めることができます。そして卒業まで4年間あるため、3年制の専門学校に比べて各学年のゴール設定に余裕を持たせることができます。その結果、学生生活も楽しみながら大学の卒業資格をもった専門性の高い作業療法士になることができるのです。本校には合格のためのメソッドがあります。勉強が苦手でも不安に感じず、一緒に作業療法士をめざしましょう!

作業療法学科の国家試験対策

1〜2年次
  • 通常授業で医療の基礎知識・学力を身につける
  • 1年次から模擬試験開始(模擬試験は1~3年次で実施)
3年次

●国家試験の過去問題を取り入れた授業・課題を展開

4年次

◆国家試験対策講座
◆国家試験模擬試験

  • 受験日直前の2月下旬まで開講
  • 長期休暇期間(冬休み)にも集中講義を開講
  • 平日夜間、土曜・日曜・祝日も開講
国家試験

試験日
2月下旬~3月上旬
(4年次に卒業見込みで受験)

合格発表
3月下旬
※万一合格できなかった場合、卒業後も対策講座が受講できる


理学療法士 国家試験対策 講師のご紹介

理学・作業名古屋専門学校 理学療法学科
後藤 洋平 先生

国際医学技術専門学校 理学療法学科 卒業/理学療法士、地域理学療法認定理学療法士

“継続的に努力する姿勢”が国家試験合格の秘訣です!

 国家試験対策は、まず1年次に『接遇面』と『基礎学習』に重点を置き、医療従事者として社会の役に立てる人間性を身に着けます。同時に“思いやりの心”も持てるよう指導しています。そして2年次・3年次に基礎学習で学んだ知識の“点”をつなげて“線”にしていき、学ぶ楽しさを感じられるように意識しています。実習や臨床現場では“考える力”を発揮できるよう指導しています。
 大半の学生は本校に入学して初めて医療系の講義を受けます。医療の単語を覚えることに難しさを感じる学生も少なくありません。でも、教員が個別学習をフォローし、グループ学習を通して多くの学生と悩みを共有しながら学んでいけるので、安心してください。理解の仕方や結果の出方は人それぞれ。なかなか成果が出ない学生には学びの過程を一緒に確認し、どうすれば成果が出るかを一緒に確認します。国家試験合格に向けて大切なのは“継続的に努力する姿勢”です。そのためには一人で悩まず周りのサポートを受けることも大切。一緒に理学療法士国家試験合格をめざしましょう!

理学療法学科の国家試験対策

1〜2年次
  • 通常授業で医療の基礎知識・学力を身につける
  • 1年次から模擬試験開始(模擬試験は1~3年次で実施)
3年次
  • 国家試験の過去問題を取り入れた授業・課題を展開
4年次

◆国家試験対策講座
◆国家試験模擬試験

  • 受験日直前の2月下旬まで開講
  • 長期休暇期間(冬休み)にも集中講義を開講
  • 平日夜間、土曜・日曜・祝日も開講
国家試験

試験日
2月下旬~3月上旬
(4年次に卒業見込みで受験)

合格発表
3月下旬
※万一合格できなかった場合、卒業後も対策講座が受講できる