平素から学校法人たちばな学園の教育についてご理解とご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。
このたび学校法人たちばな学園は、令和6年10月22日に開催いたしました理事会におきまして、令和7年度入学生を最後に、保育・介護・ビジネス名古屋専門学校社会福祉学科保育児童福祉コースの令和8年度以降の学生募集を停止することを決定いたしました。
在校生、卒業生、保護者の皆様、併せまして本学園の教育にご支援とご協力いただいております高等学校、関係者の皆様にご報告申し上げますとともに、諸般の事情をご賢察いただき何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
社会福祉学科保育児童福祉コースは、平成17年に開設して以来、東京福祉大学との併修により学士を取得でき、保育・幼児教育に必要な知識や技術を本校の特色ある教育方法で学び、福祉や心理学などの周辺分野も幅広く学ぶことで、これまで多くの子どもや子育てを支援できる有能な保育士・幼稚園教諭・児童指導員等を輩出して参りました。輩出の卒業生は、保育園、幼稚園、児童養護施設をはじめ多方面で活躍しています。
しかしながら、少子化による18歳人口の減少、大学への進学志向の強まりなど厳しい社会情勢が続き、今後もその厳しさは更に増すことから、誠に残念なことではありますが、今回の結論に至った次第です。
在校生の皆さまには、卒業まで充実した学生生活が送れるよう予定した授業はもちろん、就職等進路指導など今まで通り教職員一同責任もって対応して参ります。また、卒業後の各種証明書など必要書類の発行につきましても、滞りなく対応して参ります。ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
このたびの決定につきましては、何卒ご理解賜り、今後ともご支援を賜りますようお願い申し上げます。
学校法人 たちばな学園 理事長
保育・介護・ビジネス名古屋専門学校 校長
中島 恒雄